









はい。ショートコードつくって全ページにぶち込んだよ!


この感情には絶望という名前をつけようと思います。。。








(収録後)

全ページに僕が・・・

ごめ・・・僕よりモンスターっぽいから。。

そこは否定できませんが。。。
ただこの風貌は
社長がつくったものです
サービスの特徴を普通に語ってもおもしろくないなと・・・
サイトの特徴に、「仲間を募集しているところ」ってのがあるなと思ったのですが、これを1枚の画像にしてみました。
がいこつは仲間が楽しそうにやっているところをイメージしたようなのですが、僕はボコボコに殴られたがいこつが「仲間にしてほしそうにしている」というドラ◯エの1シーンが浮かんだので・・・。
素直にそれを画像に。

スタッフ
その素直さは必要でしょうか?
これは、わかりやすくした・・・というよりも、そもそもこのオンラインサロンに興味がない人も僕は楽しませたいからです。
例えば、こういう論調

このサロンは、僕がノウハウを教えるところじゃないんです!仲間を募集して、そしてみんなで何かをやるって場所なんです!!
・・・・暑苦しいし、僕は好きではありません。
サロンやビジネスに興味なければ「ふーん、帰ろ」ってなりますよね。そうではなく、「俺はサロンはどうでもいいけど、この記事はおもしろかったな」と思ってほしいのです。
これは広く浅いアクセスを得ることになるので普通はビジネスには向きません。普通は。でも、僕は人と違うことをするのがモチベーションなもので、こういったあえて稼げなさそうなことをやってしまいます(でも過去けっこう成功しています・・・)。
なので、ドラエクエのパク・・いやオマージュを遂行いたしました。

スタッフ
でも、燃やす必要はないような!?

いや、一応、考えて燃やしたんだよ。

スタッフ
どゆこと!?

燃やすことが大切で・・・・
この先のブロックを表示する権限がありません。サロン会員登録、もしくはサロン会員としてログインをお願いいたします。