オンラインサロンLEAN COMPANYのアフィリエイトシステムには最新のノウハウが詰め込められています。うまく出来たなと思ってます。
が、短期的に一気に売ることは考えていません。その方がサービスを良質なものになり、長く繁栄できて大きく育つからです。
短期で売り切るサービスの欠点




皆、「大儲けしたい」
ネットの事業者の多く、特に「ネットビジネス」という言葉を使っている方々の多くは大儲けしようとサービスを作っているように見えます。
大儲けとは、短期間に1億なんて売上げをたてて、そしてそのほとんどが利益だったりする。そういうイメージです。
大儲けしようとすると失敗します
しかし、この大儲けは危険です。なぜならすぐにサービスの質が低くならざるを得ないからです。その理由は次の3つです。
理由①:学習をしないから


学習が大切
まず前提として、ユーザーの考えを聞かずにつくったサービスにろくなものはありません。
価値観が多様化している現代においては、サービス提供者が最初からユーザーの求めているものを把握することは困難だからです。
ユーザーから批判されたり意見を聞いて学習をすることが最も大切です。
短期で締め切る
しかし、ネットビジネスといわれるものは大抵「締切」を設けることが常識のようになっています。今しか手に入らないですよ!という演出を行うことでコンバージョンを高めているのです。
確かにそれは売上げを向上させる手段としては有効でしょう。しかし、短期で締め切るということはサービスを最初のバージョンのまま売るだけなのです。学習ができません。
ユーザーの声を反映できない
学習ができないので、ユーザーの声を反映できません。サービスは大抵サービス提供者の独りよがりなものになります。よほど運が良くなければ、多くの人に受け入れられるサービスにならないでしょう。
故に、あまり売れません。
理由②:初期ユーザーを選べないから


コミュニティは既存会員がその内容を決める
通常、コミュニティ系のサービスは既存会員の方を見て、そのコミュニティを気に入ったら次の会員も入ってくるという流れで発展します。
その意味で、既存会員がその内容を決定するといっても過言ではないでしょう。
初期ユーザーが重要
となると初期ユーザーが非常に重要です。初期ユーザーが想定と違うと、まったく違う人を次々と連鎖的に呼び込んでしまい、結局想定と違うサービスになってしまうからです。
例えば、画像の共有アプリを作ってもなぜか最初に入ってくるユーザーがアダルト系の投稿ばかりをするからサービスが伸びない・・・なんて悩みをもつ事業者は数多くいました。
不特定多数を一気に入れると壊れる
しかし、一気に儲けようとする方は、多くのアフィリエイターに働きかけ、同時に発信させます。そしてサービスが流行っているような雰囲気を意図的につくることで短期間に大きく売り抜けようとします。
そのため、初ユーザーを一切コントロール出来ません。どのようなコミュニティになるのかは完全に運任せでしょう。
故に、サービスが高い確率で壊れます。
理由③:めちゃくちゃなアフィリエイト報酬を出すから

報酬の高単価が売り
ネットビジネスと呼ばれるサービスの多くは、アフィリエイターに「こんなに簡単に儲かるよ」というトークでアフィリエイトに協力を依頼します。その典型が異常ともいえる高単価です。
メールアドレスの無料登録で2000円とかめちゃくちゃな金額を出したり。
どこかにしわ寄せ
もちろん、アフィリエイターは一時期的に儲かるでしょう。しかし、こういった高単価を出す背景としては誰かにそのしわ寄せがいっています。
もっとも多いパターンは、サービスの提供価格が高くなってしまうものです。
一昔前は30万円くらいがもっとも高額なサービスだったように思いますが、そのうちにそれが50万円、100万円、200万円、400万円・・・と倍々に上がってきているように思います。
価格を見て飛び上がるほどに驚いたことがある方もいるのではないでしょうか。
もしくは、アフィリエイターへの支払いを踏み倒すということもあるそうです。こういった風にどこかに犠牲者が出てしまいます。
長続きしません
誰かが被害にあっていると当然、サービスは伸びません。長期で売れば売るほどに悪評がまわりますから「今月末で締め切りです!」なんて言わざるを得ないです。最後に一儲けしないといけないですから。
つまり、どう考えても異常な高単価をアフィリエイターに支払うサービスは長続きできません。
速度は重要でない。長生きが重要
上記3点、一気に大儲けしようとする方がサービスを短命に終わらせてしまう理由をあげました。まとめると、
- 学習をしない
- 初期ユーザーを選ばない
- 異常なアフィリエイト報酬
です。

これをすべてLEAN COMPANYでは払拭したく思いました。継続報酬です!ライフタイムコミッションです!なんて喧伝しながら短命に終わったら大炎上ですから。
長生きすること。そして時間がかかってもいいから最後は大流行すること。そこを狙っています。
そのために意識している販売方法は、上記3点を裏返した手法です。要は、
学習をする
初期ユーザーを選ぶ
適切なアフィリエイト報酬額にする
ということですね。
もうちょっとこの点を具体的に話しているページもあります。オンラインサロン会員の方のみが閲覧できるページになっていますが、
です。もしも入会されましたら、こちらを是非ご覧ください。
こういった考えでこのオンラインサロンは運営されており、おそらくは長生きするだろう、とおもっています。